▽最優秀賞受賞のお知らせ! It's New!
テーブルウエア・フェスティバル2022 〜暮らしを彩る器展〜
- テーブルコーディネートコンテストに於いてThe table ALICE ADVANCEクラス受講中の影森幸代さんの作品が激戦を勝ち抜き「最優秀賞」を受賞されました。
大変名誉な賞の受賞、誠におめでとうございます。
【タイトル:夫とふたり、夏越の祓に無事を祝う 】
日本伝統工芸組子とやま平さんの泡シリーズ、カガミクリスタル江戸切子を合わせた夏越の祓は日本の伝統工芸を守り歳時記を繋げる役割りを担う素敵なコーディネートです。メッセージを込めたテーブルコーディネートが心に響き共感を呼んでおりました。
コンテストに際しましては大勢の皆様に応援していただき、心から感謝申し上げます。


▽パーティー講座開催いたしました!
写真提供 浦嶋直子
▽春節2021 〜食福迎え〜を開催いたしました!
2021年3月9日(火)〜13日(土)
- 色と香りで厄払い、衛気を養うモダン中華料理をティーペアリングと共にお楽しみいただきました。
- 今回のお料理は、特に素材に拘った手作り中華調味料<発酵唐辛子、野菜のXO醤、馬告青豆板醤>を使用し、コース仕立てにご提供しました。
ロゼシャンパーニュはセニエ方式の素晴らしいワインをペアリング。また、4種類の中国茶をお料理に合わせたペアリングもご好評いただきました。

-
☆菜譜☆
前菜
干豆腐・クラゲ頭の桂花甘酢漬け・蛤の発酵唐辛子ソース・簡単よだれ鶏
紅大根の中華ピクルス
スープ
白菜のスープ 野菜のXO醬添え
彩点心
黒小籠包(竹炭ブラック)
赤蒸し餃子(紅花レッド)
特製五福饅
魚料理
鰆の蒸し焼き 馬告入青豆板醤を添えて
肉料理
黒酢酢豚 薔薇の香りを纏って
飯
翡翠粥
デザート
たまり醤油のブリュレ
桜餅
ティーペアリング
桃と白茶のスパーク
分山包種 冬茶
鳳凰単叢 2020
佛手茶 冬茶
雲南オーガニック大輪薔薇はdesertと共に。
写真提供 浦嶋直子
▽Botanical Christmas2020 〜ホワイト&グレージュの世界〜を開催いたしました!
第一弾:2020年12月1日(火)〜4日(水)
第一弾:2020年12月1日(火)〜4日(水)
- 先週から開催したクリスマスパーティー講座「Botanical Christmas2020」~ホワイト&グレージュの世界~は無事終了いたしました。
Christmas特別メニュー&ワインや紅茶5種類のペアリングをお楽しみいただきました。
期間中、お席を限らせて頂き、日数を増やしての開催にも、連日の満席を賜り、大勢のお客様にご参加いただきましたこと心から感謝申し上げます。
- 食べ歩きで今年出逢った美味しいものをレシピにし、調味料やお取り寄せと共にご紹介いたしました。今年の食材は訳アリ業者様などから購入させて頂き、プロ仕様の食材を多く使用。また、ゲストの皆様にもご紹介し、大変喜んでいただきました。
- 今年も様々な方のご協力のお陰様で、3月から自粛していたお料理講座を再開させて頂くことができ、ありがとうございました。
次回も、完成対策をしっかりとりながら開催できればと思っております。そして、一日も早く安心な生活が戻りますように。
- 〈特別メニュー〉
- Amuse
・ホタテとエビのグリーンタブレ
・フォアグラのテリーヌ ベッタラと発酵ソースを添えて
・カボチャのヴェリーヌ ポマンダーの香り
- Poisson
- ・鯛のポアレ ゆり根と柚子香るナージュソース
- Viande
- ・イベリコ豚プルマを黒胡椒とキャラメリゼ アンディーブのサラダと共に
- Dessert
- ・ポワールのババロワ&クレームショコラのグラスAliceオリジナルのクリスマスティーとご一緒に
- マリアージュした紅茶&ワイン
- アルコールあり
シャンパーニュ、ヌワラエリア、サンセットヌーボー、ブルゴーニュ(ピノノワール)、キームン
- ノンアル
ダージリンとクランベリーのスパーク、ヌワラエリア、オールドアッサム - キームン、サンセットヌーボー
-
写真提供 浦嶋直子
▶ 詳細をブログに掲載しておりますので、ご覧ください:Alice* Style
▽横浜プレミアムライフコーディネーター協会 研修会を開催しました。
【琉球紅茶と愉しむ秋の美食フルコース】
会期:10月28日(水) 12:30〜14:30
会場:「リストランテ ぺガソ」ホームページ
東京都港区南青山7丁目12-12 1F
- イベントには沖縄ティーファクトリー代表のティーブレンダー内田智子氏をスペシャルゲストとしてお招きし、お料理にピッタリ合ったティーペアリングとスリランカ在住時代の興味深い紅茶のお話を聞かせていただきました。
- 会場は南青山(広尾)のrestaurante pegasoの2階をお借りし、お席に余裕を持たせて20席に限定させていただきました。季節のコース料理と紅茶のペアリングは内田氏のブレンドされた沖縄ティーファクトリーのラインナップからセレクトしていただきました。
- 今回のイベントでは時節柄十分なお席を用意できず、キャンセル待ちの方々には大変ご迷惑をおかけいたしました。
紅茶の新たな可能性を見いだせた今回のティーペアリング。ご参加いただいた紅茶教室の方々、お料理の先生、食通グルメ様、ホテル広報の方まで幅広いゲストの方と確かめることが出来ました。ワインと同じ発酵食品、ワインに匹敵するくらいお料理とのペアリングに今後も大いに期待してください! - 「大変有意義な紅茶イベントでした」と感想を数々頂戴し、嬉しい限りです。
この度のイベントのお礼と感謝を込めて。
- 企画、総合プロデュース:和智麻美様
- スペシャルゲスト:内田智子様
- ナビゲーター:竹内 薫
- photo:浦嶋直子

▶ 詳細をブログに掲載しておりますので、ご覧ください:Alice* Style
▽横浜プレミアムライフコーディネーター協会 研修会を開催しました。
名店のカウンター貸し切りで愉しむ
【プロに習うお料理講座】
場所:乃木坂しん
開催日:2020年2月26日 12時〜14時30分
- <講座内容>
如月 - 旬の素材を使ったデモンストレーション
1) プロが教える白子の選び方/下処理
2) 昆布の種類・特徴 / 一番出汁の引き方
3) 旬の素材を使ったしんじょうの作り方→絶品お椀 (お土産付き)
- 当日は目の前でプロの技を見せていただき、大変美味しい和食を堪能致しました。
限られたお席でしたが、ご参加の皆様ありがとうございました。

- *「乃木坂しん」 東京ミッドタウンから徒歩5分。乃木神社からほども近い、赤坂通り沿いに2016年オープン。 わずか半年でミシュラン一つ星を獲得。
- 店主石田伸二とオーナーソムリエ飛田泰秀が創り出す、和食とワイン・日本酒・お茶のペアリングも魅力のお店です。正統派の会席料理の中に、現代的なアイデアがふんだんにちりばめられています。
▽横浜山手西洋館111番館にて、クリスマス装飾を展示しました。
期間中は大勢の皆様にご来館頂きまして、誠にありがとうございました。
▶ 詳細をブログに掲載しておりますので、ご覧ください:Alice* Style
▽クリスマスパーティー講座を開催いたしました! It's New!
2019年11月26日(火)・27日(水)・28日(木)
テーマ:「Urban holidays」
- 煌めき華やぐXmas 今年は都会的なスタイリッシュモダンstyleなシーンでお楽しみ頂きました。レシピは今年出会った美味しいものから一年の感謝を込めてお届け致しました。
- 〈特別講座メニュー〉
Appetizer- 茸の旨み牡蠣のペニエ 〜ラビコットソース添え〜
- 魚介&ふわふわソースと共に
- Soup
- 白子と香茸のコンソメ
- Fish
- つぶ貝と茸の鮟鱇の香草グリル
- Meat
- 蝦夷鹿のロースト 〜栗のエキス入り赤ワインソース〜
- Desser
- バスクチーズケーキ
- 洋梨のコンポートシナモンの香り
- Wine
- ダルマンロゼヴィル ロゼ シャンパン
- ヴィエイユ ヴィーニュV.V[2016]シャトーサントネイ
- ノンアルコール:クロモジティーカクテル
- リーフシナモンティー
- Tea
- クリスマスブレンド2019
-
写真提供 浦嶋直子
▽日本橋三越カルチャーセンターにて、おもてなしのテーブル&フラワー講座を開催いたしました。It's New!
1回目:10月30日(水)
テーマ:「Let's Halloween party!」〜スタイリッシュに煌めく夜〜
- アレンジメントはシックモダンに。仕上げたアレンジをセンターピースにテーブルコーディネートを完成させたフィンガーパーティーの実践をお楽しみ頂きました。
- ▶ 詳細はブログにも掲載しております:Alice* Style
2回目:11月29日(金)
テーマ:「大人EleganceなシャビーシックXmas」〜スペシャルなXmasをあなたに〜
- パーティーを成功させるためのプランニングをおもてなしのコツと共にご紹介。フレッシュグリーンのツリーアレンジをお一人ずつ実習し、ビュッフェパーティーにセッティング。Xmasのティーカクテルと一緒にお楽しみ頂きました。
- ▶ 詳細はブログにも掲載しております:Alice* Style
▽横浜山手西洋館「外交官の家」にてHalloween装飾を展示いたしました!
テーマ:「魔女の館」〜鎮魂の燈の向こう側〜
展示期間:2019年10月19日(土)〜31日(木)
- 装飾:
- The Table“ALICE” 竹内 薫 with
- The Table“ALICE”研究会、インストラクター、応用科 有志
- ダイニング・大客間:竹内 薫、大和田マヤ、元広尚美
- サンルーム・小客間:荻島里美、黒木淳子、玲香、吉村智子
- 書斎・主寝室:井上美佐江、香川桂子、坂本里美、志田原菜緒、松本美輪子、宮崎実香
- 展示協力:小塚みどり、境野薫<クレイアート作家>

写真提供 浦嶋直子
▽お料理&パーティー講座を開催いたしました!
・テーマ:「滋味の恵みで、秋色のごちそう」
・開催日:2019年10月1日(火),2日(水),3日(木)
里山から届いた秋の恵み。
市場に出回らない希少な天然野菜の茸をたくさん使った懐石料理でおもてなしいたしました。家庭でも簡単にできる八寸はお月見仕立てでご紹介。手作り青柚子胡椒はお造りに添えてお楽しみ頂きました。
- 先付
- 蟹、大根、茸の白酢和え
- お椀
- 月見仕立て椀
- 向付
- カレイの薄造り
- 白バルサミコと柚子胡椒で
- 八寸
- 無花果蒸しの玉味噌で 気味の味噌漬け
- 枝豆スモーク
- 雄花に見立てた牛蒡
- 焼き茸と春菊の柑橘和え
- 炊き合わせ
- 揚げ茄子と南瓜饅頭のべっ甲飴掛け
- 強肴
- 大椎茸のアーモンド揚げ
- ご飯、赤だし、香の物
- むかごと香茸の炊き込みご飯
- 水菓子 葡萄
- 練切り 栗
- お飲物
- クレマン・ダルザス ブラン・ド・ノワール ブリュット アルザス/ビオワイン
- 柿酢ノンアルコールスパークリング
- クロモジ茶
- 干し野菜のお茶
- ほうじ茶
- 抹茶入り緑茶
・写真提供 浦嶋尚子 ・ポートレート 村松ひろ子
▽ブラッシュアップ講座「夢見るテーブル」開催いたしました!
▽特別コラボ企画「真栄城いづみ x 竹内 薫」開催いたしました!
▽ブラッシュアップ講座「夢見るテーブル」開催いたしました!
▽横浜山手西洋館 エリスマン邸にて「端午の節供」を装飾展示いたしました。
▽ブラッシュアップ講座「夢見るテーブル」開催いたしました!
▽ブラッシュアップ講座「夢見るテーブル」始まりました!
▽出張料理人「長尾知幸」さんとコラボイベントを開催いたしました。
▽お料理&パーティー講座を開催しました。
2019年最初のお料理&パーティー講座・台湾郷土料理を行いました。
・テーマ:「温故知新」
・開催日:2019年3月12日(火),13日(水),14日(木)
台南、台中、台北を旅してレシピに起こした素朴な台湾料理をお届けしました。コーディネートも古き良き台湾のイメージをモダンチャイニーズStyleで演出し、トータルで食福をお楽しみ頂きました。

- ウエルカムティー 2019年 翠峰冬茶
- 前菜を一皿にして
- 辣油香筍・小女子のピーナッツ炒め・イカ団子・湯葉巻き揚げ
- 肉圓(バーワン)
- 生ゆりの蕾と芝エビの炒め物
- 鱈の香り蒸し
- まこもだけの牛肉巻き〜XO醬ソース〜
- 青菜の炒め物と共に
- 豆花
- ブラックタピオカと小豆のトッピング
- 〈飲み物〉
- 台湾ビール
- ライチスパーク
- 陳年台湾紹興酒
- 〈ノンアル〉
- ライチのティーカクテル
- 養生黒木耳(木耳ジュース)
- 2019年 熟香烏龍茶
※写真提供:浦島直子
▽クリスマス特別講座を開催しました。
・テーマ:「joyeux noël 2018"」
・開催日:2018年12月4日(火),5日(水),6日(木),8日(土)
今年一年の感謝を込めて、出逢った美味しいものをレシピにしてお届けいたしました。
ご参加いただきありがとうございました。

〈メニュー〉
- 赤海老と帆立のジュレ フヌイユのクリーム
- 紫カリフラワーのムース
- ヒカリリ
- 玉ねぎのコンフィ
- 冬野菜のミネストローネ
- 鱸のポワレ 蜜柑風味 春菊のビストゥー添え
- 豚フィレ肉のグリル ハニーソース 茸と二十日大根と共に
〈デザート〉
- 軽いモンブラン
- Bellflowerさんのマカロン
〈お飲物〉
- シャンパン ブリュット ポワルヴェール ジャック
- シャトー・ボーモン 2014 ボルドー
〈ノンアルコール〉
- ジャン ドゥー ビルヌーヴ フランス
- ザクロのカクテル
- Alice Specialクリスマスティー2018
〈クリスマスプレゼント〉
- 2019年 The Table "Alice"ビジュアルカレンダー&オリジナルクリスマスティー
連日満席を頂戴し、ありがとうございました。
※写真提供:浦島直子
▽ベーリックホールにて「西洋館Halloween2018」の装飾をいたしました。
▽お料理デモンストレーション&パーティー講座のレポートを追加しました。It's New!
▽「絵本フェスティバル」〜西洋館で物語の世界を旅する〜 234番館を装飾しました。
日程:7月17日(火)〜22日(日)
- テーマ:「魔女の宅急便」キキの店 〈Bakery & Cafe〉は元気になるパン屋さん!
会場:横浜山手西洋館・山手234番館
装飾担当:- 横浜プレミアムライフコーディネーター協会
- The Table "ALICE"主宰 竹内 薫
- The Table "ALICE"研究会 大和田マヤ・黒木淳子・元広尚美・吉村智子
協力:クレイアート作家 境野 薫
▽お料理デモンストレーション&パーティー講座のレポートを追加しました。
▽花と器のハーモニー2018 採光の7つの扉を開けて イギリス館を装飾しました。
・日程:6月2日(土)〜10日(日)
・テーマ:【ブリティッシュレディーを夢見て】
- イギリス館ではイギルスらしくをテーマにしました
- イギリスのお話し3つを題材に、一人の少女がブリティッシュレディーを夢見て成長していく様子をお部屋ごとに演出しました。
- 協賛:横浜ディスプレイミュージアム
- 協力:横浜プレミアムライフコーディネーター協会
- The Table "ALICE"研究会 / サロン・ド・ボヌール研究科
▽イギリス館にてティーイベントを開催しました。
・開催日:6月6日(水)
・テーマ:【おしゃれに楽しむロンドンアフタヌーンティー】
- 午前の部、午後の部ともに大好評をいただきました。
- 協力:横浜プレミアムライフコーディネーター協会
- ティーパーティーコーディネーター有志
※キャンセル待ちのお客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
▽花と器のハーモニー実行委員会主催イベントを開催しました。
・開催日:6月9日(土)
・テーマ:【スキルを上げるテーブルコーディネート講座】
- 夏のテーブルコーディネートにお勧めのアイテムと手軽にできる涼やかな演出の工夫をご紹介いたしました。
スキルを上げる手作りとして水引とタッセルで作るエレガントなナプキンリングを実践し、練切りの紫陽花と新茶でティータイムをお楽しみいただきました。
▽hilo刺繍教室作品展にテーブルコーディネートを展示いたしました。
・日程:2018年4月19日(木)〜22日(日)
・場所:アートフォーラムあざみ野
御園二葉先生の素敵なハーダンガー刺繍の作品展に「Elegantシャビーな午後」のテーマで刺繍のある上質な日常のテーブルを提案させていただきました。
▽春のコラボイベントを開催しました。
・開催日:2018年4月5日(木)
・会場:横浜山手西洋館 横浜市イギリス館ホール
ロサンゼルスからハーピスト ミリアム スズキさんをお招きし、ハープコンサートとアフタヌーンティーマナー〈ビュッフェティー編〉を行いました。
▽横浜山手西洋館にてイースター装飾を行いました。
▶︎ベーリックホール
・開催日:3月24日(土)〜4月1日(日)
・テーマ:【動物たちと楽しむエッグハンティング】
- 展示装飾:横浜プレミアムライフコーディネーター協会
- ・The Table "ALICE" 竹内 薫
- ・The Table "ALICE" 研究会:大和田マヤ・黒木淳子・高木きみ子・原島恵里花
- ・サロン・ド・ボヌール 保科幸子
- ・研究科:大関はるみ・樫村 京・工藤貞江・高橋 緑
※詳細はブログに掲載しておりますのでご覧ください
▶ オフィシャルブログ:Alice* Style
▶︎エリスマン邸
・開催日:3月26日(月)〜4月1日(日)
・テーマ:【イースター、春の祝福】
- 展示装飾
- ・The Table "ALICE" インストラクター科所属:近藤周子・杉山有希子
- ・研究会:元広尚美
- 監修:竹内 薫
※詳細はブログに掲載しておりますのでご覧ください
▶ オフィシャルブログ:Alice* Style
▽お料理デモンストレーション&パーティー講座のレポートを追加しました。
・テーマ:「台北キュイジーヌ"」
・開催日:2018年3月13日(火)〜15日(木)
台北で話題の新しいモダンチャイニーズ。
現地で調達した食材を使い本格的な台湾の味をお楽しみいただきました。
〈メニュー〉
- 梨山茶&烏龍茶梅
- オードブル:胡瓜のピリ辛漬け、筍とピータンの鹹黄揚げ、干豆腐、レバーパテサラダ仕立て、客家小炒
- スープ:浅利と魚団子と蕪のスープ
- ポワソン:めばるのスチーム焼き 金華ハムとXO醬ソースで、玉山麺の海老カルボナーラ
- アントレ:排骨猪肉の豆豉蒸し 高菜と切干大根炒めを添えて
- デセール:フワフワカステラ 豆花
〈お飲物〉
- ノンアルコール:ティーカクテル桃スパークリング・文山包種茶
- ワイン:シャトー・アントニャック、クロズリー・デ・リ ブランケット・ド・リムー、ルイ・ラトゥール ブルゴーニュ・ピノ・ノワール[2015]
- 大兎嶺〈今期冬茶〉
連日満席を頂戴し、ありがとうございました。
※写真提供:浦島直子
※ポートレート:村松ひろ子
▽クリスマス特別講座のレポートを追加しました。
・開催日:12月5日(火)〜8日(金)
・テーマ:「Dormir」〜夢見るNoel〜
- どこにもないナチュラルでワイルドな空間でクリスマスパーティーをお楽しみいただきました。
✳︎写真提供:浦嶋直子
▽横浜山手西洋館Halloween「エリスマン邸」装飾を担当しました。
・テーマ:「Halloween "Trick of Treat"」
・開催日:2017年10月14日(土)〜31日(火)
・会場:横浜山手西洋館「エリスマン邸」
・装飾担当
The Table"ALICE"インストラクター科
赤澤 紀枝・黒木 淳子・滝口 理子・吉村 智子
クレイアートご協力:境野 薫
監修:竹内 薫
期間中は大勢のご来館を賜りありがとうございました。
▽横浜山手西洋館Halloween「ベーリックホール」装飾を担当しました。
・テーマ:「横浜山手に住むハイカラさん」
・開催日:2017年10月20日(金)〜31日(火)
・会場:横浜山手西洋館ベーリックホール
・装飾担当
横浜プレミアムライフコーディネーター協会 竹内 薫・保科 幸子
The Table"ALICE"研究会 大和田マヤ・高木きみ子・原島 恵里香・元広 尚美
期間中は大勢のご来館を賜りありがとうございました。
▽お料理デモンストレーション&パーティー講座のレポートを追加しました。
・開催日:10月10日(火)〜12日(木)
・テーマ:「吉月の懐石」
彩豊かな秋の旬を旨みタップリのお出汁でご堪能いただきました。
✳︎写真提供:浦嶋直子
▽コラボイベントのレポートを追加しました。
・開催日:10月16日(月) 19:00〜21:00
・内容:大人の嗜みコラボレーション 煌きのハープコンサート&しなやかな大人のマナー講座
- 豊かな秋の夜、ロサンゼルスからハーピストMiriam Suzukiさんをお招きして温かなハープコンサートを行いました。マナー講座ではビュッフェプロトコールのお話を聞いていただき、ビュッフェでのティータイムをお楽しみいただきました